人生の早退 @soutai.info ~投資でアーリーリタイア~ ブログ

「金融緩和マネー、目詰まり=膨らむ預金、融資に回らずな状況」とソーシャルレンディングの拡大

金融機関の預金の「預貸率」は2000年度末以降で最低を更新  金融機関の預金の「預貸率」は2000年度末以降で最低を更新し、日銀は資金需要を喚起するためマイナス金利政策までやりました...

65歳定年延長とアーリーリタイア

政府が公務員定年を65歳へ引き上げる法案を来年度提出へ  公務員の定年を65歳へ段階的に引き上げる法案を来年度提出する検討に政府は入りました。現在のサラリーマンの定年は60歳が大多数...

【投資実績公開】ソーシャルレンディング全体編 月報:8月の収益は約6万円(1,030万円を13社の18案件に分散投資)

前月の記事はこちら 2017年8月の収益(税引前);単月60,882円(累積116,752円)  私の投資体験談として、投資実績を公開します。ソーシャルレンディングの投資申込みから利...